KLPF プライバシーポリシー

このプライバシーポリシーは、Chrome拡張機能「KLPF」(以下、「本拡張機能」といいます)が、ユーザーの個人情報およびデータの取り扱いについて説明するものです。

1. 収集する情報

本拡張機能は、開発者自身がユーザーの個人情報や閲覧活動を収集することはありません。

ただし、本拡張機能は、その機能を提供するために以下の情報をユーザーのブラウザのローカルストレージまたは同期ストレージに保存します。

  • 機能設定: 本拡張機能の各機能(自動ログイン、時刻表示、自動出席、ダークモードなど)の有効/無効設定。これらの設定は、ユーザーのChromeプロファイル間で同期される場合があります。
  • ログイン資格情報(オプション): 自動ログイン機能を有効にした場合、ユーザー名とパスワードがユーザーのブラウザのローカルストレージに暗号化されずに保存されます。これらの情報は本拡張機能によって外部に送信されることはありません。
  • 課題データ(キャッシュ): LMSから取得した課題リストの表示を高速化するため、課題データの一部がローカルストレージに一時的にキャッシュされます。
  • 自動出席の進行状況: 自動出席機能の実行状態を管理するための内部的なフラグがローカルストレージに保存されます。
  • 講義フィルター設定: 講義一覧ページのフィルター設定がローカルストレージに保存されます。
  • Google Apps Script (GAS) 連携設定: GAS連携機能の有効/無効設定、およびユーザーが設定したGAS WebhookのURLが保存されます。

2. 情報の利用目的

本拡張機能が保存する情報は、以下の目的のためにのみ利用されます。

  • 機能の提供: 各機能(自動ログイン、自動出席、LMSのUI改善など)を適切に動作させるため。
  • ユーザー体験の向上: ユーザーの設定を記憶し、よりパーソナライズされた体験を提供するため。
  • GAS連携機能: ユーザーが設定した場合に、課題データをユーザー自身のGoogle Apps Scriptに送信するため。

3. 情報の共有と第三者への提供

本拡張機能は、ユーザーの個人情報を開発者自身が収集し、第三者と共有または提供することはありません。

ただし、以下の点にご留意ください。

  • Google Apps Script (GAS) 連携: 本拡張機能には、ユーザーが任意で有効にできるGoogle Apps Script連携機能があります。この機能を有効にし、ユーザーが自身のGoogle Apps Script Webhook URLを設定した場合、本拡張機能はLMSから取得した課題データ(締切、課題名、授業名、教材ID、教材種別コードなど)を、ユーザーが設定した当該Webhook URLに送信します。 このGoogle Apps Scriptはユーザー自身が管理するものであり、そのデータ処理およびプライバシー慣行については、ユーザー自身が責任を負うものとします。 本拡張機能は、ユーザーの利便性のためにこのGASスクリプトのセットアップを自動化する機能を提供しますが、スクリプトの動作やデータの取り扱いについては関与しません。
  • サービス連携: 本拡張機能は、その機能を提供するために、工学院大学のLMSドメイン(`study.ns.kogakuin.ac.jp`など)およびGoogle Meet(`meet.google.com`)と連携します。これらのサービスとの連携は、各サービスのプライバシーポリシーに従って行われます。

4. データの安全性

本拡張機能は、ユーザーのデータをブラウザのローカルストレージまたは同期ストレージに保存します。これらのストレージは、ブラウザのセキュリティ機能によって保護されています。ただし、ユーザー名とパスワードは暗号化されずに保存されるため、デバイスのセキュリティ管理はユーザー自身の責任となります。

5. ユーザーの権利

ユーザーは、本拡張機能の設定画面を通じて、保存されている設定を変更することができます。また、ブラウザの拡張機能管理画面から本拡張機能を削除することで、本拡張機能が保存したすべてのデータを削除することができます。

6. プライバシーポリシーの変更

本プライバシーポリシーは、必要に応じて改定されることがあります。変更があった場合は、本拡張機能の更新を通じて通知されるか、適切な方法で公表されます。

7. お問い合わせ

本プライバシーポリシーに関するご質問やご不明な点がございましたら、本拡張機能の配布元または開発者にお問い合わせください。

最終更新日: 2025年9月1日